【体験談】クリボッチなんていう概念はない!イギリス人のクリスマスの過ごし方

今日はクリスマスイブですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

日本ではカップルでイルミネーションを見に行ったりディナーに行くのが定番な過ごし方ですよね。彼氏、彼女がいない人(いわゆるクリぼっち)同士でパーティーをする人もいると思います。でもイギリスにはクリボッチという概念はないんです。

本記事では、イギリスのクリスマスをご紹介します。

 

 

始まりは12月

イギリスのクリスマスムードは12月からスタートします。クリスマスマーケットが始まり、街中もイルミネーションで彩られます。クリスマスマーケットではウィンナーやワッフルなどの食べ物の他に小物も売られていて見ているだけで楽しいです。

 

クリスマス当日

クリスマス当日は、スーパーもレストランも全て完全に閉まります。水が必要になりスーパーに向かったのですが、現地の方に、今日はどこもやってないと思うと言われて泣く泣く諦めて帰りました。

イギリスでは、クリスマスは仕事をお休みして家族と過ごします。過ごす相手は恋人ではないんです!なのでクリボッチという概念はありません。

恋人と過ごすクリスマスもロマンティックですが、家族との時間を大切にする文化、素敵だなあと思います。

 

f:id:studywithmeblog:20191207182118j:plain

ボクシングデー

みなさんがイメージしたボクシングとは多分違うと思います(笑)

クリスマスの翌日、26日からBoxing Dayと呼ばれる大大大セールが始まります!25日の静けさから一転、街はたくさんの人で賑わいます。日本のお正月のバーゲンに似た雰囲気です。

 

期間限定のテーマパーク

クリスマス期間中、ロンドンに、「ウィンターワンダーランド」というテーマパークが誕生します。絶叫系のアトラクションなどがあり結構本格的です。私は外から眺めるだけでしたが、テーマパークが好きな方は、ウィンターワンダーランドが開催されている時期を狙ってロンドンに行くのもありだと思います。

 

それでは:) 素敵なクリスマスをお過ごしください!

 

 

【保存版】ビジネスメールの書き方

海外とやり取りがある会社で働いている方は、英語でビジネスメールを書く機会があると思います。いざ書くとなると何から書いたらいいかわからなくなりませんか?

本記事を最後まで読むと、迷いなくメールを書けるようになりますので、ぜひ最後までご覧ください!

件名

件名は簡潔に内容を伝えることが重要です。また、それぞれの単語の頭文字を大文字にする必要があります。(接続詞、冠詞、前置詞は基本的に小文字)

例:

お礼 Thank You for ~~

依頼 Requesting for ~~

確認 Confirmation of ~~

通知 Notification of ~~

質問 Question Regarding ~~

 

外国の方は返信が遅いことがあるので、すぐに返信が欲しい場合は、"Urgent"や"Important"と入れるのをオススメします。

 

宛名

宛名は英語のメールでも必須です。必ず入れるようにしましょう。

例:

ご担当者様:To Whom it May Concern,

○○様①:Dear (ファーストネーム),

○○様②:Dear (タイトル+苗字),

○○様③:Dear (ファーストネーム+苗字),

 

最後の",(カンマ)”を忘れないように注意

 

書き出し

「お世話になっております」にあてはまる"I hope this message finds you well."は必須と言っても過言ではありません。その後に、どういう目的でメールを送ったのかを書くとベター!

f:id:studywithmeblog:20191215190257j:plain

締めの一文

ビジネスで使用できるフォーマルなものをいくつかご紹介します。

 

お返事お待ちしております:

I'am looking forward to hearing back from you.

I will be waiting for your email.

I hope to hear from you soon.

 

今後ともよろしくお願いします:

Thank you for your continued support.

We are honred to be able to work with you.

 

ご不明点等ございましたらご連絡ください:

Please feel free to contact me if you have any questions.

Should you have any questions, please feel free to contact me.

 

結びの言葉

英語のメールには、名前の前に結びの言葉が必要です。ビジネスでも使えるフォーマルなものをいくつかご紹介します。

Sincerel,

Best regards,

Kind regards,

 

メール全体の例文

メールの構造を大まかに把握していただければと思います。

Title: Thank You for the Information

Dear Michael,

 

I hope this email finds you mail.

I am sending this email to thank you for letting us know about the information.

We will take advantage of it to reach a conclusion.

 

Thank you very much for you continued support.

 

Sincrely,

Tinkerbell

 

訳:

件名:ご連絡ありがとうございます

マイケル様

お世話になっております。

情報をご提供いただきありがとうございます。結論を出すのに有効活用させていただきます。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

ティンカーベル

 

まとめ 

いかがでしたか?

上記でご説明した例文を使ってメールを送れば、失礼にあたることはありません。

ビジネスメールは慣れてしまえば簡単でので、たくさん送って慣れていきましょう!

 

それでは;)

 

【留学あるある】君の名は...?

大好評、留学あるあるの第二弾です。

今回は、留学中に少し困ったあるあるをご紹介します!

 

名前が覚えられない

勘が鋭い方は記事のタイトルで分かったと思いますが、今回のあるあるは、「知り合った外国人の名前を覚えられない」です。

TomとかEmilyなど教科書によく出てくるような名前は覚えやすいのですが、聞きなれない名前だとなかなか覚えられなくて苦労しました。留学先で知り合う外国人は英語圏出身の学生だけではないので、名前が発音しにくいことも少なくありません。

 

 

英語は便利

英語には"You", "He", "She"などの単語があるので名前を忘れても会話の中で困ることはほとんどありません。実際に、友達通しで「あの子の名前なんだっけ...?」ってなった時に2人ともわからず、「まあ"He"って言えば良いよね」となったことがあります。(友達ごめんね)

f:id:studywithmeblog:20191214233028j:plain

対策方法

いくら"He"があるから困らないと言っても、このままではまずいと思い対策を考えました。

そこで思いついたのが、フェイスブックのアカウントを教えてもらうことです。これは本当に効果的でした。フェイスブックはフルネームで登録してあり、なおかつ本人の顔写真があるので、顔と名前を一致させて覚えることができます。

 

まとめ

本日は留学中に少し困った、留学あるあるをご紹介しました。留学経験のある方には「あ~あるある!」と思って頂けていたら嬉しいです。これから行かれる方は、ぜひフェイスブックも活用する方法を試してみてください!

 

それでは;)

【保存版】海外旅行で使える表現5選

海外旅行に行った時に、英語がうまく出てこなくて困った経験はありませんか?

本日は、海外旅行というシーンに絞って、よく使う表現をご紹介します。

ぜひブックマークなどに保存して旅行前に確認してください!

 

①「~~をお願いします」(注文)

"Could I get ~~?" 

(クッドゥ アイ ゲット~~?)

 

~~の部分に注文したいものを入れてください。この表現はとても定番な表現ですので、ぜひこの機会に覚えてください。

 

②「~~はどこですか?」

"Where is ~~?"

(ウェア イズ~~?)

 

こちらは迷子になった時、欲しい商品が見つからない時などに使います。

 

③「~はありますか?」

"Do you have~~?"

(ドゥー ユー ハヴ~~?)

 

②と関連していますが、頼まれたお土産を探すときなどに使います。

 

④「写真を撮っていただけますか?」

"Could you take a picture of us?"

(クッジュー テイク ア ピクチャー オブ アス?)

 

携帯電話やカメラを撮られないように注意してください。

 

⑤「~~に行きたいのですが」

"I'd like to go to~~."

(アイッドゥ ライク トゥ ゴー トゥー~~)

 

こちらも迷子になった時などに使える表現です。

f:id:studywithmeblog:20191214224911j:plain

まとめ

大きな声でハキハキと話すと相手に伝わりやすいで。間違いを恐れずに積極的に英語を話しましょう!

 

それでは:)

 

 

 

【体験談】留学中に感じた人種差別

本日は、私がイギリス留学中に人種差別を感じたエピソードについてご紹介します。

あまり明るい話ではありませんが、留学したからこそお伝えできる体験談だと思うので記事にすることにしました。

 

では、本題に入ります。

 

 

透明人間扱い

私はイギリス人学生と一緒に授業を受けていました。座席は毎回自由だったのですが、隣に座ってくれる学生はとても少なかったです。たまたまでは?と思うかもしれませんが、偶然ではなかったと思います。避けられているようで悲しかったです。

 

また、授業中のディスカッションの時間に、私がいないかのように話が進められることもありました。どうせ英語話せないんだろうな〜とか思われてるのかなと落ち込むこともありました。

 

フラットメイト

フラットメイトとは寮(フラット)をシェアする友達(メイト)のことを指します。イギリスで使われる言葉です。

私はフラットメイトからも差別されているように感じました。

留学がスタートする前から、フラットメイト全員のライングループみたいなものがあったようですが、なんと私だけ入れてもらえていなかったんです。現地に着いてから知った時は本当にショックでした。通りでみんなは最初から距離が近かったのね...となりました。

他にも、私のことをよく思っていなさそうなフラットメイトには、キッチンで会った時に挨拶しても完全無視されたりしました。

フラット生活についての詳しい話は、また別の記事にしようと思います。

 

f:id:studywithmeblog:20191214225912j:plain

人種差別かは断言できない

ここまで留学中の人種差別エピソードをお話ししてきましたが、全て、人種差別によるものかどうかは断言できません。上記でご紹介した行動は「私」という人間が嫌い、苦手なだけかもしれません。

 

 

もちろん、イギリス人が全員アジア人差別をしているわけではありません。日本が大好きで日本語や文化などを勉強している学生もいましたことを最後にお伝えしておきます。

 

それでは;)

 

【超簡単】毎日英語に触れる方法②

今回の記事では、毎日英語に触れる方法をご紹介します。

本日は第二弾になりますので、1回目をまだご覧いただいていない方は、まずはこちらをご覧ください!

www.studywithmeee.com

それでは、さっそく本題に入ります。

 

インスタグラムを活用する

みなさん、インスタグラムではどんな方をフォローしていますか?私は友達用と趣味用のアカウントを分けて活用しています。

インスタグラムを使っている方は、最低でも1日1回は確認していますよね?

毎日使うもので英語を取り込むことが、英語に頻繁に触れるコツです。

ということで、外国人のアカウントをフォローすることをオススメします。

 

f:id:studywithmeblog:20191214221328j:plain

オススメのアカウント

誰をフォローしたらいいのかわからないという方にオススメのアカウントをいくつかご紹介します。

≪Emma Watson≫

「ハリーポッター」シリーズで、ハーマイオニー役を演じた有名な俳優です。

www.instagram.com

 

≪Nick Jonas≫

Jonas Brothersというバンドのメンバーの1人です。再結成後に発売した、「Sucker」を聴いたことある方も多いと思います。

www.instagram.com

 

≪Lily Collins≫

「白雪姫と鏡の女王」で白雪姫役を演じた俳優です。

www.instagram.com

 

≪Taylor Swift≫

「Shake It Off」を聞いたことない方はいないのではないでしょうか?

世界的に有名なシンガーソングライターです。

www.instagram.com

 

≪Shawn Mendes≫

カナダ出身のシンガーソングライダーでありモデルです。

www.instagram.com

 

フォローするだけではだめ

フォローするだけで毎日英語に触れることは可能ですが、英語力を伸ばすにはフォローするだけでは不十分です。知らない単語が出てきたら、できる限り調べるようにしましょう。インスタグラムには翻訳機能もあるので活用してください。

 

まとめ

インスタグラムを活用した方法はいかがでしたか?好きな俳優、歌手、アーティストがいなければ知ってる名前の人を手あたり次第フォローしてみましょう。

第一弾でご紹介した方法では物足りない、もっと英語に触れたい!という方のお役に立てれば幸いです。

 

それでは;)

【必見】TOEIC終了後にしておくべき3つのこと

今日は年内最後のTOEICでしたね。受験された皆さん、お疲れさまでした。

今まで勉強頑張ったし、今日はゆっくり休もう~と思ってる方がほとんどかもしれませんが、それはもったいないです。

本記事では、TOEIC受験後に振り替えるべき3つのポイントをご紹介します。

時間配分

1つ目は時間配分です。TOEICでは時間配分がキーになります。

・最後まで解けた?

・どこで時間とった?

・見直しに何分使えた?

こんなことを振り返っていきましょう。

数日経つと意外に思い出せないので、当日中に行うのがポイントです。

最後まで解けていない方は、どこのパートを早く解けば最後までいけるのかを考えてみてください。 

 

手応え

2つ目は手ごたえです。

リスニングとリーディングそれぞれの手応えを振り返りましょう。数回受験済みの方は、おおよそ何点取れているかも予想してください。

点数を伸ばすためには、手応えと結果を一致させることが重要です。結果が届いたら、手応えと点数が一致しているかを確認してください。手応えがあるのに点数が伸びていない場合は勉強方法に問題がある可能性大です。

f:id:studywithmeblog:20191215160921j:plain

集中力

最後は、集中力です。誰でも1度は集中力が切れる(切れかける)タイミングがあると思います。それがいつだったのかを思い出してください。

TOEICはある程度の点数まで行くと、集中力が持続するかどうかで点数が変わってきます。

自分がいつ集中力が切れたのかを思い出して、今後の勉強に活かしましょう。

TOEICに向けて勉強する際に、その時間よりも長い時間を1セットとして勉強するように心がけてください。

 

まとめ

振り返るべき3点をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

TOEICの試験中はいつも以上に集中するのでお疲れだと思いますが、上記の3点を振り返っていただき、今後の学習に役立てていただければと思います。

 

それでは:)